税務相談室Archives

Q)確定申告の納税方法が追加されたと聞きました。その内容を教えていただけますか?

A)2019年1月から「QRコードを利用したコンビニ納付」が開始されました

生活様式の変化、金融状況の変化、コンビニの多角化などの事情により納税の様式も、納税者利便の向上のため、今年1月から「QRコードを利用したコンビニ納付」が導入されました。

これまで自宅等で申告書を作成した場合、納付書につきましてはわざわざ所轄税務署に納付書を取りにいかなければなりませんでした。

しかし今回の改正で自宅等のパソコンやスマートフォンを使って国税庁のHPからQRコードを作成することで、コンビニで支払いができる納付書が出力できるようになりました。

また、納付見込金額について、あらかじめ納付日と納付金額その他を登録しておくと、登録した納付日に銀行口座から振替により納付(予納)することができる「ダイレクト納付を利用した予納」も1月から開始されました。

コンビニ納付の具体的なやり方につきましては、自宅等において納付に必要な情報をQRコード化し、これをコンビニ備え付けの端末で読み取らせることで納付書を出力して、その出力された納付書を使って税額をレジにて納付致します。

適用は2019年1月4日からとなりましたので、皆様が作成されていらっしゃる平成30年度の確定申告についても利用が可能になりました。

QRコード作成方法については以下の2通りとなります。

① 国税庁HPの「確定申告書等作成コーナー」を利用して所得税の申告書の「住所・氏名等入力」画面で「コンビニQR給付」欄の「給付用QRコードを作成する」にチェック。
申告書とQRコードが作成できます。

② 税務署においてある確定申告書を使って作成した場合、国税庁HPの「コンビニ納付用QRコード作成画面」から、納付に必要な情報(住所・氏名・納付税目・納付金額等)を入力してQRコードを作成します。

ここで注意が必要です。

コンビニでの支払いだとどうしてもクレジットカードや電子マネーを使ってしまいますが、納付は現金のみで、納付できる金額は30万円以下となります。

また、QRコードによる納付の場合には納税証明書の発行(払込金受領書は納付の際に発行)が3週間程度かかるとのことです。

この記事をシェアする

その他の記事

グループ代表ブログひげ所長のひとりごと 税務に関するご相談にお答えします!税務相談室
PAGE TOPPAGE TOP

Copyright © 新宿で税理士を探すなら新宿総合会計事務所
All Rights Reserved.